株式会社Plasma(東京都目黒区、代表取締役 遠野宏季)は、1月31日~2月5日に表参道ROCKETにて「ただ生きているだけで、最低限の生活を賄うだけの価値を人は生み出すことが出来るか?」という問いに答えるために行われた社会実験Exographによる展示「22世紀の臓器売買」を行います。

本展では、被験者4名の1ヶ月の私生活が記録されているハードディスクの中身を全て公開し、アート作品として入札型のオークションを行なうことで「データとモノの価値の在り方」を来場者に問いかけます。またExographへ当初寄せられた「臓器売買」や「新手の貧困ビジネス」という意見を踏まえ、現代の労働観や生き方の在り方を問う作品も展示します。入札型オークションはどなたでもご参加頂けますので、多くの方にこご来場頂けますと幸いです。
- タイトル:22世紀の臓器売買
- 会期:2020年1月31日 (金) 〜 2月5日 (水) <会期中無休・入場無料>
- 時間:11:00 〜 21:00 <2月2日 (日) 〜20:00、2月5日 (水) 〜18:00>
- 場所:表参道ROCKET 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ同潤館3F
- 入札型オークション:期間中会場にてどなたでも入札可能です